【アメリカのユニバ】日本にないハリー・ポッターエリア

去年の12月下旬にアメリカのフロリダにあるユニバーサルスタジオ・オーランドに行って来ました!

フロリダのユニバにはパークが2つあります。「ユニバーサル・スタジオ・フロリダ」と「アイランド・オブ・アドベンチャー」があります。

私達は、1日で2つのパークを回れるチケットを購入しました。これを持っていると、ハリポタのホグワーツエクスプレスに乗ることができます!

ホグワーツエクスプレスは2つのパークを行き来しているアトラクションなので、1日で2つのパークを回れるチケットがないと乗れません。

今回は、ハリポタを中心に2つのパークをご紹介したいと思います。

もしよければ、YouTubeもあるので見てくれると嬉しいです!

ユニバーサル・スタジオ・フロリダ

ユニバの雰囲気は大阪にあるユニバです。

大阪のユニバと違う点は、ハリーポッターのダイアゴン横丁があることです!

ダイアゴン横丁があるのは世界でここだけです!

YouTubeの動画を見ると分かりやすいかと思いますが、映画「ハリーポッター賢者の石」で初めてハリーがハグリッドとダイアゴン横丁に行く時のように石壁から入るとダイアゴン横丁に辿りつけます!

初めて行った時は感動しました!

ダイアゴン横丁には、映画「ハリーポッターと秘密の部屋」でハリーが間違えて行ってしまった、ノクターン横丁もありました!

ハリポタエリアは小さいですが、グリンゴッツ銀行のアトラクションがあります!

写真がなかったので動画からの画像で見にくいのですが、グリンゴッツ銀行の中が見れ本物そっくりのゴブリンも見れます!!

新しい技術が搭載されており、ハリポタの世界観を楽しめるのでオススメです!

4Dタイプのローラーコースターのようでした!なので初めて乗った時は、映像を見ていたらいきなり落ちたりと何が起こっているか分かりませんでました(笑)

待ち時間は4時間ぐらい並びましたが、並んだ甲斐がありました!

その後は、バタービルを飲みました!やっぱりバタービールは美味しいですよね!10分も並ばないで買うことができました!

その後は、リベンジ・オブ・ザ・マミーに乗って、ホグワーツ・エクスプレスに向かいました!

ホグワーツ・エクスプレス

またまた、動画からの写真で見にくくて申し訳ないのですが、キングスクロス駅が本当にあり、その中にホグワーツ特急があります!

本当に動くホグワーツ特急に乗れるのでとてもワクワクしました!

待ち時間は30分ぐらいでした。2階に上がると、スーツケースと透明なボードがあり、前の人を見ていると9と4分の3番線で壁に消えて行く?様子が見れます!

それをくぐり抜けるとホグワーツ特急が見えて来ます!

ホグワーツ特急の中は本当に映画の中に出てくる列車でした!

残念ながらホグワーツエクスプレスの中では撮影禁止で撮影できませんでした。

キングスクロス駅を出発すると、窓から映像が見れます!ハリー、ロン、ハーマヨニーの声が聞こえたり、ハグリッドが出て来ます!そしてホグワーツまで行くことができます!

運良く窓際に座れたのでよかったです。

アイランド・オブ・アドベンチャー

ホグワーツエクスプレスを降りると、もう1つのパークの「アイランド・オブ・アドベンチャー」のハリポタのエリアのホグワーツに着きました。

こちらのハリポタエリアは大阪にあるものとほぼ一緒です。

1つ違う点といえば、「ハグリッドのマジカル・クリーチャー・モーターバイク・アドベンチャー」があることです!!

待ち時間は2時間ぐらいでしたが、ハグリットのローラーコースターめっちゃ面白かったです!!

ネタバレになってしまいますが、乗り物はとても早くてびっくりしました。途中で後ろに走ったりして、途中に出てくるハグリットなど楽しみたいけど何がなんだかという感じで楽しかったです。

最後乗り物が止まって前に行くのか後ろに行くのかドキドキしていたところ、なんと!下に落ちてびっくりしました!

何もかも技術が新しくてびっくりが満載のアトラクションで、ハリポタが好きな方は是非、ハリポタをあまり知らなくてもスリルが好きな方にはおすすめです!

今まで乗ったジェットコースターの中で一番面白かったです!!

まとめ

今回はアメリカのフロリダにあるユニバーサルスタジオ・オーランドについての記事を書きました。

フロリダのユニバにはパークが2つあります。「ユニバーサル・スタジオ・フロリダ」と「アイランド・オブ・アドベンチャー」があります。

私達は、1日で2つのパークを回れるチケットを購入しました。これを持っていると、ハリポタのホグワーツエクスプレスに乗ることができます!

またおすすめのアトラクションとして、「グリンゴッツ銀行のアトラクション」と「ハグリッドのマジカル・クリーチャー・モーターバイク・アドベンチャー」を紹介しました。

タイトルとURLをコピーしました