「MACU TEA(マク・ティー)麻古茶坊」バンクバーでおすすめマンゴードリンク

こんにちは、ミリマリです!

3月にサマータイムがありました

日中の時間が長くなり、夜8時ぐらいまで外が明るい時期になりました🌞

暑くなると冷たい飲み物が欲しくなるということで、今回はバンクバーで流行っているおすすめなカフェ(スムージー)をご紹介したいと思います。

MACU TEA(マク・ティー)麻古茶坊」というお店で、果物をそのまま食べた感覚になるぐらいフレッシュ・フルーツを楽しめるドリンクのお店です。

この記事はこんな人におすすめ!
・フルーツが好きな人
・デザートドリンクが好きな人

フルーツ好きにはもちろん、バンクバーに来た際には、必ず試してほしいぐらいおすすめなドリンクです!

「MACU TEA(マク・ティー)麻古茶坊」とは

「MACU TEA(マク・ティー)麻古茶坊」は、台湾出身のフルーツティーのお店です。

季節ごとによって旬の果物を使ったフルーツティーなどで有名です。

メニューはこんな感じで、フルーツ系のドリンクが多いですが、普通のタピオカもあります。

写真にもあるように、一番人気は「キング・オブ・マンゴースムージー」です。

私も一番人気のマンゴースムージーを頼みました。

本当のマンゴーがゴロゴロはいっていて、マンゴーをそのまま食べている感じなドリンクなので、ンゴー好きには本当におすすめです!

マンゴー以外には、グレープフルーツココナッツミルクティージェリーが入っています。

グレープフルーツはあまり感じませんが、少しさっぱり感じる程度です。

この中に入っているティージェリーがとてもおいしいです

マンゴーと、ほのかにティーが感じられてとてもさっぱり、リフレッシュなドリンクです。

マンゴー系では他には「チチ・マンゴースムージー」もあります

こちらは、マンゴースムージーに「チチ」というクリームチーズのフォームが載っているドリンクです。(ティージェリーも入っています)

これもおいしいです!

クリームチーズのフォームが少ししょっぱくて、甘酸っぱい感じでこちらもおすすめです!

マンゴースムージーは、夏限定のドリンクなので、3月から9月頃しか飲めません!

是非夏にはマンゴースムージーをトライしてみてください♪

秋・冬はマンゴーの代わりにブドウのスムージーが楽しめます。

イチゴスムージーもあり、こちらは一年中やっているそうです。

私はブドウとイチゴはまだ飲んだことがありません。。。

メニューはこんな感じで、今までご紹介したデザートドリンクは大体$7.5 CADで、770円ぐらいです。

ちなみにサイズはLサイズです。

こちらのデザートドリンクは、アイスレベルや甘さなどは変えれません。

店内はこんな感じで奇麗ですー

本物の果物が置いてあるのが特徴です。

店舗について

残念ながら、まだ日本にはないそうです。

現在はカナダアメリカに店舗が展開しています。

カナダでは、バンクバーに4店舗トロントに1店舗あります。

バンクバーには、ロブソン通りバーナビーリッチモンドカースデールにあります。

リッチモンドの店舗は、毎回結構混んでいて夜の8時頃に行っても、列ができていて、最低30分ぐらい並びます

MACU TEA- Capstan Way · 8368 Capstan Wy Unit1316, Richmond, BC V6X 4B6 カナダ
★★★★☆ · タピオカティー専門店

まとめ

「MACU TEA(マク・ティー)麻古茶坊」は、台湾出身のフルーツティーのお店をご紹介しました。

季節ごとによって旬の果物を使ったフルーツティーなどで有名です。

毎回結構混んでいて夜の8時頃に行っても、列ができていて毎回最低30分ぐらい並ぶぐらい人気です!

マンゴーがゴロゴロはいっていて、マンゴーをそのまま食べている感じなドリンクなので、マンゴー好きには本当におすすめです!

現在、カナダにはバンクバーに4店舗トロントに1店舗あります。

日本にはまだ進出していないそうなので、カナダに来た際は必ず行きたいドリンクのお店ですね!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました