【バリ】チャングーのグルメ!|アサイボウルやナシゴーレン意外にもたくさん

こんにちは、ミリマリです!

前回は、バリの最近流行りのチャングーについて、ご紹介しました。

今回は、チャングーで食べられるグルメ旅のご紹介をしようと思います!

定番なアサイボウル!

アサイボウルと言ったら、Acai Queenが美味しく、見た目が可愛く出てきます!Insta映えになりますね!

(↑ノーマルサイズ:65k(650円程度)です。)

トッピングは、どのアサイボウル屋さんでも選べると思います。酸っぱいパッションフルーツやココナッツフレイクが、あまり日本にないと思うので、試してみて下さいね!

Acai Queen」というアサイボウルのお店が、クタKutaのビーチウォークというモールにあります。

【メニュー】:

アサイボウル

ノーマルサイズ:65k(650円程度)(*2025年1月現在)

グランデサイズ:95k(950円程度)

アサイスムージー

ノーマルサイズ:55k(550円程度)

グランデサイズ:75k(750円程度)

インドネシア料理

インドネシア料理は、ナシゴーレンミーゴーレンで有名ですよね!

ナシゴーレンは、フライライスにチキンや野菜が入っています。

ミーゴーレンは、ミーが麺という意味で、焼きそばに近い感じでした。

Varuna Warung」は、ナシゴーレンなどもありますが、並んでいる色々な料理を自分の好みでピックアップして、自分のプレートを作る感じです!味がとても美味しくて、アジア人好みな料理でした!

↓このくらい選んで、75k(750円程度)でした!選んだ料理によって少し違ってきます。

ですが、1000円以内になるので、安い方だと思います。

ビーチで食べるハンバーガー

バリと言ったら、ビーチの海の家!

私が行って所は、チャングーのエコビーチら辺です。ご飯屋さんがいくつかあるので、自分の食べてみたいものをそこで探すのも良いと思います!

ハンバーガーにナイフが刺さっていて斬新ですね、、、。(笑)

ビーチで食べると、とても綺麗なサンセットが見れるので最高です!

ハンバーガーは、フライドポテトが付いてて75k(750円程度)くらいでした。

ココナッツウォーターがどこでも200円程度で飲めるの嬉しいです!結構大きいし、量があるので十分です!

↓ここら辺です。

他にも、ハンバーガー屋さんはたくさんあるので、よくGrabで頼んでいました。GrabはUberに比べると全然配達料が安いのでお得感がありますし、めちゃ暑い道を歩いて食べに行くよりも、涼しい部屋で食べるのでよかったです!

タイ料理

バリで本場なタイ料理が食べれるんです!

Thailicious Canggu」は、タイカレーがとても美味しかった所です!

カレーの種類はいくつかあって、辛さのレベルを選べます。
トムヤムクンスープや春雨のサラダもあって、どれも美味しかったです!

【メニュー】:

・グリーンカレー  (野菜、チキン、エビで選べます。) 60k(600円程度)

・トムヤムスープ (野菜、チキン、エビで選べます。) 60k(600円程度)

・パッタイ (野菜、チキン、エビで選べます。) 55k(500円程度)

・Thai mixed salad (タイのミックスサラダ) 42k(420円程度)

・Thai Milk Tea (チャイラテ)  25k (250円程度)

バリで食べる中華!

Island Wok Pererenan」は、オレンジチキンや焼きぞばなどの中華が食べれる食べ物屋さんです。

パンダエクスプレスみたいな感じで、美味しかったです!

サワーチキンなどチキンの種類があるので色々試してみるのも楽しいです。

【メニュー】:

・オレンジチキン     65k(650円程度)

・スウィートサワーチキン 65k(650円程度)

・フライドライス     30k(300円程度)

・フライド麺       40k(400円程度)

バリで本格的なピザを食べる!

ARTE Canggu」は、本格的なイタリアンのピザが食べることができます!

他のピザより、少し割り高ですが、全然お金出す価値があります!

アメリカのピザは、パン生地が分厚いのですが、イタリアのピザは、パン生地が薄くて、日本のお店でもよく出てくるような具材がたくさん入っているピザです。

私のオススメなピザ】:

・4 Formaggi   110k (1,100円程度)

モッツレラ、ゴルゴンゾーラ、パラメザン、リコッタの4種類のチーズです。ハチミツをつけると最高に美味しいです!

・Pugliese     120k (1,200円程度)

トマトソース、モッツレラ、ストラッチャテッラチーズ(フレッシュチーズ的な)、トマト、バジル。

・ココナッツウォーター 35k(350円程度)


シナモンロール♡

Sinamon」は、とても美味しいシナモンロールのお店です!

私の一番なお気に入りのお店です!

普通の味のシナモンもあれば、ヌテラのシナモンやクリームチーズのシナモンもあり、全て食べましたが、全部美味しくて幸せです♡

↑メニューですが、値段が少し違くなっていて、

・オリジナルのシナモン: 50k(500円程度)

・クリームチーズ:    50k(500円程度)

1つの値段は、全て同じで50k(500円程度)です。

・ボックス(2つ入り):  92kくらい (920円程度)
個別で買うより、約80円安く買えます。

・ボックス(4つ入り):  170kくらい (1700円程度)
個別で買うより、約300円安く買えます。

どうしたか?「食べてみたい!」と思っていただけたら嬉しいです!

是非参考にしてみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました