
こんにちは、ミリマリです!
今回は、インドネシアの一部であるバリに行ってきました!期間は、一番高い年末に行きました、、。12月28日(土)〜1月4日(土)の7日間泊まってきました!
気になるフライトとホテルの値段や、食事などご紹介できたらなと思います。
どの航空会社を使うか
今回は、ガルーダインドネシア航空を使って、デンパサール国際空港まで行きました。
(↓他の記事では、格安で行ける最寄駅から成田空港までの行き方も紹介しているので、ぜひ見てみて下さい!)

↑夜ご飯として、機内食が出ました!和食か国際食か選べ、私は、迷ずに「インターナショナル!」って言いました。(笑)到着前には、スーパーカップのバニラ味がでて、テンション上がりました!
ガルーダインドネシア航空は、直行便が出ているので、途中で止まることなく飛べて楽ですよね。
【行きのフライト】
12/28(土) 11:00発 成田国際空港
| 7時間55分
12/28(土) 17:55着 デンパサール国際空港
【帰りのフライト】
1/4(土) 00:30発 デンパサール国際空港
| 7時間10分
1/4(土) 8:40着 成田国際空港
上記の往復フライトで、26万円もしました、、泣
やっぱり、年末に旅行は本来の倍もかかってしまいますね。普段で一番安いと1人6万円で行けてしまうので値段が、全然大違いですね。
お仕事の関係とかで、 年末とか旅行シーズンの期間にしか行けないのが悲しいですよね。ですが、バリに着いたら、自然がとても綺麗で暖かいしリフレッシュできました!現実逃避ができるので、行く価値はありました!こんな楽園に1週間以上居たかったな〜。

交通手段
デンパサール国際空港に着いたら、空港から出るのが精一杯でした。(笑)飛行機が着陸したら、関税とか色々やることがあるのですが、めちゃちゃ並んである場所に誘導されます。そうなんです。観光税を払わされるのです。(泣)
観光税は、5千円しました、、。まあ、楽園に入ることができるのなら払います。
預け荷物を取って、出口を出ると、ほぼ外的な空間に出るので、とても湿気が強かったです。日本の夏みたいですね。バリは、11月から3月くらいが雨季になるそうです。8月にも訪れたことがあるのですが、その時期は嬉しいことに乾季だったので、とても過ごしやすく、ずーと外に出ていました!

(↑チャングーのビーチです。曇っていて、悲しかったです。)
出口の場所に戻るのですが、ツアーや予約サイトの人たちが待っていて、セレブ状態になります。(笑)
歩くたび、周りのバリ人から「タクシー?」とキャッチのように声をかけられます。しつこいと、ずーと付いてくるので、「NO」と言っておけば大丈夫です。

観光客が利用する交通手段は、やっぱり「Grab」っていう、Uberみたいなやつが一番いいです!タクシーよりは、ぼったくられないし、安全だと思います。
出口を出て、すぐ左あたりにGrabエリアがあるので、アプリから呼べば、そのエリアに来てくれるので簡単です。

念の為に、日本でアプリを入れておいて、ホテルや行きたい場所をお気に入りにしておくと、当日パニックにならないです。(笑)
バリのGrabは、面白いことに、バイクも呼ぶことができます。
バリの交通は、ほぼバイクなので、街に出たらまず驚くことの一つだと思います。
←街中は、どこもこんな感じで、バイクだらけです。
みなさんギリギリまで、バイクで近づいてくるので、注意が必要でした。(笑)
チャングー (Canggu)ってどんな所?
やっと出口から出て、Grabを呼ぶことができ、今回の目的であるチャングー (Canggu) っていう最近キテル街に向かいました!
チャングーは、一番観光地であるクタ(Kuta)より北部にあり、サーファーから人気のある街です。

波が良いらしいです。ですが、今回は雨季でしたので、風が強かったりと波が悪るかったみたいです。
←曇りでも、自然がある所はとても綺麗でした!
チャングーの道を歩いてみると、少し発展中みたいな街になっていて、これから完成するであろう建物がたくさんありました。
やっぱり一番多いのは、おしゃれなカフェや洋服屋さんでした。洋風な建物やラテンな雰囲気のあるお店もあり、色々な国の文化が混ざっていて、楽しかったです!
やはり、観光客もアメリカ人やヨーロッパ人だけではなく、韓国人や中国人などのアジア系も多く見られました。日本人もちらほらいました。
ホテル

今回のチャングー旅行では、プリ バリ エコ ビーチ ホテル (FRii Bali Echo Beach Hotel)って言うホテルに7日間泊まりました!
プールがあり、毎日泳いでいました!スタッフさんもとても親切な方達で、カタコト日本語も話してくれました!
→夜のサンセットがとても綺麗でした!
気になる値段は、7日間で1人3万円でした!韓国や中国で、3泊すると2、3万円するので、それに比べるととても安いのかなと思います。物価も安いし、人も良いので、旅行にはとても抜群な場所ですね!

しかもこのホテル、朝食付きにするととても綺麗な屋上でビッフェを味わえることができます!
朝食ビッフェは、パンやインドネシア料理が出てとても美味しかったです!毎回、私はスタッフさんに、目玉焼きとベーコンを頼んでいました。(笑)パンケーキや卵よベーコンは、テーブルに並んでいなかったりするので、スタッフさんに声をかけると持ってきてもらえます。
このホテルの屋上は、めちゃくちゃ眺めが良くて、オーシャンビューを見ることができ、年末に来たら、360度の花火を楽しめることがでる最高なホテルです!

チャングーのグルメ

バリと言ったら、南国ですよね!なので、アサイボウルのお店がたくさんあります!
アサイボウルだけではなく、イチゴやマンゴーのスムージーボウルも食べれます。
イチゴ味のボウルは、ベリー系で酸っぱい感じでした。マンゴーは、甘い系のスムージーボウルでした。でも、やっぱり、アサイボウルが一番さっぱりしていて、大好きです!

ご飯系で、インドネシア料理と言ったら、ナシゴーレンですよね!
ナシゴーレンは、フライドライスみたいなもので、お米にチキンや野菜が入っている感じの料理です。私は、シーフードのナシゴーレンがお気に入りです!イカやエビが入っていてとても美味しかったです!
あと、必ずココナッツウォーターを頼みます!ほぼ全てのお店で、200円くらいだったと思います。ココナッツが苦手な方でも、そこまでココナッツしていないので、すっきり飲めると思います。
他もインドネシア料理だけではなく、中華やイタリアンなどの他の料理も食べれるので楽しいです!
他の記事で、チャングーグルメの紹介をしているので、是非みてみて下さい!
バリ旅行の選択肢があったら、是非チャングーに訪れて、アサイボウルやナシゴーレーンを食べてみて下さいね!
少しでも、「行ってみたいな」、「為になったな」と思えてもらえたら、とても嬉しいです!